2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

シンガポール通信ーNTTで実用化に携わった思い出

22日、23日と京都大学で行われる「第1回文化とコンピュータ国際会議」に出席のため、19日から帰国している。19日はオーム社を訪問して出版のお礼をすると共に、今後の宣伝の進め方について担当の方と打ち合わせを行った。その後、横浜にてNTT時代の同僚との…

シンガポール通信ーカラオケとシンガポール

前回のブログで、欧米と比較して日本のカラオケに独特のシステムとして、カラオケボックスの存在を書いた。バーなどの開かれた空間で、異なるグループや個人同士がカラオケで歌う事を共有し合うのが当初のカラオケであったが、その後日本では、グループやカ…

シンガポール通信ー旧正月のチャンギ空港

現在、来週始めに京都大学で行われる「第1回文化とコンピューティング国際会議」に出席するためチャンギ空港にて関空行きの深夜便を待っている。旧正月はほぼシンガポールでは終わりであるが、まだ空港は正月の装いをしている。また深夜にも関わらず、旅行…

シンガポール通信ー文化とコンピューティング国際会議

私の本では、技術がコミュニケーションを通して、アート、エンタテインメント、社会、さらには宗教にまで関係する事を説明しているが、最近技術畑でも他の分野との関係を探ろうという試みが盛んに行われるようになって来ている。 その一つとして昨年来、文化…

シンガポール通信ー本の出版

本日、いよいよ私の本、「テクノロジーが変える、コミュニケーションの未来」がオーム社から出版されます。これまでいろいろお世話になった方々、特にオーム社を紹介して頂いた、東倉洋一氏( 国立情報学研究所副所長)およびオーム社の矢野友規氏に感謝いた…

シンガポール通信ーカラオケ(自己表現としてのカラオケ)

カラオケはご存知のように日本が発明したメディアであり、かつ日本から輸出し海外でも受け入れられ、世界的に普及したメディアであるといえるだろう。自己表現の苦手な日本人が自己表現のためのメディアを発明し、それが世界的に受け入れられているというの…

シンガポール通信ーカラオケ

ずいぶん前になるが、NTTの研究所に勤務していた頃、カラオケに狂っていた事がある。NTTに就職して当初は、武蔵野市にある基礎研究所に勤務していたので、付き合いは研究者や大学の先生などアカデミックな範囲に限定されていた。数年経って、私が関わってい…

シンガポール通信ー旧正月

ところで、日本でもかっては旧正月を祝う習慣があったのをおぼえておられる方はいるだろうか。私の小学校の頃(と言うと、もう半世紀前になるが)は、まだ旧正月を祝うというのは日本では通常の風習であった。もちろん正月は現在以上に盛大に祝っていた。三…

シンガポール通信ーチャイニーズニューイアー(旧正月)

明日はチャイニーズ・ニュー・イアー、すなわち旧正月である。明日、明後日(14日、15日)はシンガポールの休日、明日は日曜なので火曜が振替休日となり、今日から4日連続の休日となる。デパートやスーパーなどを含めて大半の店が明日、明後日は休みと…

シンガポール通信ー本の出版:テクノロジーが変える、コミュニケーションの未来

以前からこのブログで紹介していた私の本(タイトル:テクノロジーが変える、コミュニケーションの未来)が、オーム社から2月17日に発行される事になった。 これまで技術書はいくつか書いて来たが、一般書(つまり縦書きの本)は初めてなので、読者にどの…

シンガポール通信ージパング1

シンガポールに移ってからも日本でも良く読んでいたコミック誌「モーニング」は出来るだけ毎週読むようにしている。高島屋内の紀伊国屋においてあるので、週一度はでかけて購入するようにしているし、帰国した際は日本で買うようにしている。モーニングは、…

シンガポール通信ージパング2

そうすると、ジパングは「パラレルワールドもの」であるということになる。つまり、「みらい」がタイムスリップした時点で、第2次世界大戦中(実際にはストーリーの範囲は太平洋戦争に限定されている)の日本は現在の日本とのつながりはないことになり、独…

シンガポール通信ーシンガポールの車事情

昨日に続いて、シンガポールの車事情についての紹介。前にも書いたが、シンガポールのタクシーの車種は基本的にはトヨタのコンフォートとヒュンダイのソナタである。コンフォートはいずれも古い車種で、徐々にソナタに取り替えているとのことであるが、タク…

シンガポール通信ーシンガポール市街

ついでにシンガポールの街の様子も少し紹介する。紀伊国屋書店が入っており本を買ったりするため、時々高島屋に出かける。ブログにも書いたが、日本のデパートが失いつつある活気がまだまだここでは健在である。 高島屋の店内 地下の売り場、旧正月が近づい…

シンガポール通信ーNUS紹介

今回は私の働いているNUSの簡単な紹介の第1回目。まず、私の住んでいるNUSのアパートの紹介。アパート(コンドミニアムと言った方がいいかもしれない)といっても3LDK、4LDKと結構贅沢な間取りになっている。私の住んでいるのは3LDKの方で、2ベッドルーム…

シンガポール通信ー赤軍派

先週から今週にかけてずっと仕事が立て込んでいて、ブログを書く時間を取れなかった。今日は久しぶりに私の学生時代の話を。 私が京大の修士過程の学生であった時代は、ちょうど大学紛争の最中であった。大学の構内は立て看が所狭しと並び、あちらでもこちら…